母子生活支援施設は、18歳未満の子どもたちを育てている母子家庭や、母子家庭に準ずる事情のある女性が、生活上のいろいろな課題のために子育てが十分出来ない場合、子どもと一緒に利用し、自立に向けた支援を受けることができる児童福祉施設です。
母子生活支援施設とは
Introduction
ひとり立ちへの第一歩
" First Steps in Independence "
昔、母子ホームのパンフレットの表紙には、
幼児さん達がチャブ台の周囲をとりまいている絵が載っていました。
そこには、「ひとり立ちへの第一歩」と書かれていました。
ある日、幼児さんがチャブ台につかまりながら立ち上がろうとしています。
やがて幼児さんは、ひとりで立ち上がり、一歩、二歩と歩んでいきました。
ところが、その幼児さんが大人になったある日、思いのほか疲れてしまい、ひとりで立ち上がることができなくなりました。
でもかみさまは、あなたのためにチャブ台を用意しています。
あなたの疲れはいやされ、いつの日か、あなたらしく一歩、二歩と、また歩んでいくことでしょう。
その日が訪れることを、心からお祈り申し上げます。
今、国府台母子ホームができることは何でしょうか?
何でもお話しください。
ホームでの生活
ホームでは、みなさまの生活の安定自立、子どもの健やかな成長、そして家庭の福祉が図られることを願い、様々な福祉サービスを用意しています。
職員がみなさまの生活のサポートをし、夜間および日曜・祝日も対応できるよう備えています。
一世帯ごとに母子室が用意され、安心して生活が送れるように配慮され、お母さんは仕事へ、子どもは学校や保育園等へ通います。
さらに、仕事や子育てなど、お母さんからの様々な生活の相談に応じ、適切なアドバイスをおくったり、子どもの学習指導や遊び等のお世話をいたします。
支援内容
Facility guidance
生活相談支援
生活の安定自立に向けて、様々な問題や悩みを解決していきましょう。お気軽にご相談ください。
なお、相談内容の秘密は守ります。
- 人間関係(夫との離婚・子どもの親権問題等)
- 仕事(仕事選び等)
- 子育て(育児ノウハウ・子どもの学習・進路等)
- 経済面(家計管理・借金の返済等)
- その他の問題や悩み
子ども・子育て支援サービス
1:学童クラブ
子どもたちの健全な成長を目的として、学童クラブが開かれています。楽しく、豊かな経験を得ることができ、笑顔でお母さんの帰りを迎えます。
学習指導/遊び/子ども礼拝/健康管理/おやつ/子ども会議/トーンチャイムサークル
2:乳幼児保育
保育園では対応しきれない保育ニーズに応じたり、お母さんのリフレッシュのために、乳幼児の保育を行い、仕事と育児の両立を支援いたします。
- 保育園児補助保育:保育園に通園している乳幼児が対象で、保育園の時間外や病後児の保育をしています。
- 未入園児保育:保育園に入園していない乳幼児が対象です。
- 日曜・祝日保育:お母さんの休日出勤による保育ニーズに応じます。
- リフレッシュ保育:お母さんのリフレッシュが得られます。
- その他の保育:ご相談の上、その他必要な保育に応じます。
生活援助サービス
お母さんひとりで、仕事・家事・子育て・社会活動等の役割を果たしていくのは、負担になることがあると思います。
必要に応じてお手伝いいたします。
- 家計管理のお手伝い
- 障害を持つ方への生活支援
- 室内整理の協力
- その他必要な家事援助
地域への福祉サービス
地域の子育て家庭に支援協力する等、地域の福祉ニーズにも応じます。
また、ホームを退所した方へも、必要に応じた様々なサービスを提供いたします。お電話で直接ホームにご連絡ください。
- 地域学童クラブ
- 電話・来所等による生活相談
- 職員による家庭訪問
- ショートステイ
- 行事へのご招待
- その他必要なサービス
ホームを利用するには
Admission
1:利用できる方
配偶者のいない女性(または、それに準ずる事情にある女性)と、その方が養育すべき18才未満の子どもが、一緒に利用できます。
2:相談と手続き
利用を希望する方は、居住地の福祉事務所、母子・父子自立支援員、民生委員・児童委員、または、国府台母子ホームにご相談ください。
3:費用について
家賃の納入は不要ですが、収入の程度に応じ、利用者負担金を納付する場合があります。
なお、水道光熱費等は実費をいただきます。